「十字架降下」 ウェイデン(ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン) 題名:十字架降下 作者:ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン 年代:1430年代半ば頃 製法:油彩、板 収蔵美術館:プラド美術館 初期フランドル派を代表する画家ウェイデンの完成された様式を示す作品。 元来、ベルギーはルーヴェンのノートル・ダム・オル・レ・ミュール聖堂のための三連祭壇画中央パネルであった。 彩色木彫群像を模した構想で、死せるキリストを取り巻く人々の深い哀悼の念が厳粛な中にも雄弁に表現されている。 解説:安發 和彰(東北芸術工科大学 教授) あわせて見たい絵画・コラム「独楽を回す少年」 ジャン・シメオン・シャルダン【コラム】美術の皮膚(8)「仮説を越えた暴論かもしれないけれど」「家路につく家畜たち(秋)」 ピーテル・ブリューゲル(父)「自画像」 セザンヌ(ポール・セザンヌ/ナショナル・ギャラリー) スポンサードリンク